広告 ライフスタイル

センター試験の準備は大丈夫?会場で必ず必要になる持ち物をチェック!

307_1

センター試験といえば、とても重要なイベントですが、皆様はどんな準備をしていますか?

人によって、最低限の持ち物しかなかったり、心配性でたくさんのものを持っていったりと様々ですが、今回は絶対に必要なものと、持っておくといいものに分けてご紹介しますね。

スポンサーリンク

これがないと受験できない! センター試験必須の持ち物

頭では分かっているけれど、実際に何をどのくらい持っていくのかを考えてしまいますよね。
鉛筆だって、消しゴムだって一個じゃ足りないような気がして……。
そんな小さな不安だって、試験に近くなれば大きな不安に変わってしまいますので、以下を参考に準備万端にしてくださいね。

忘れてはいけない持ち物

受験票
コピーをとっておいて、何かあったときに家族に受験番号を聞けるようにしましょう。

受験案内
よく目を通しておいても、あわててしまって忘れてしまうこともあるかもしれません。
念のために持っていくといいですよ。

筆記用具
鉛筆(H、HB、Fを1ダース)、鉛筆削り、消しゴム。
鉛筆を削る時間がもったいないと考える方は、たくさんあったほうが良いのではないでしょうか。
消しゴムも、落としたりなくしたときの為に3個くらいは必要です。

時計
電池切れや、壊れてしまったときのことを考慮するなら2個あったほうが良いです。
アラームが鳴ったりしない様にすることと、辞書や電卓の機能があるものは禁止です。

現金
小銭を多めに持っておくことをおすすめします。

弁当
現地調達をすると、混雑に巻き込まれる可能性があるので、持参したほうが良いです。
余った時間は勉強に使いましょう。

飲み物
温かい飲み物を持っていくと、試験会場の自動販売機での売り切れを避けることができますよ。

ハンカチ
柄のないハンカチを持っていきましょう。

ティッシュペーパー
多めに持っていくと便利です。

上履き
受験票に、上履き持参と書いてある場合は上履きと下履きを入れる袋も持参してください。

もしものときに備えよう! センター試験で用意しておきたい持ち物

これだけだと、不安でどうしようもない!! そんな方はたくさんいますから自分だけ心配性なの?なんて気にしないでくださいね。
今度はあると便利なアイテムのご紹介です。

持っておくと助かるアイテム

手袋
手が冷たいと動きが鈍くなりますので、あると助かります。

タオル
飲み物をこぼしてしまったときのことを考えて、一枚くらいはあったほうがいいです。

靴下
試験当日に、雨や雪で濡れてしまったときの為に、一組くらいは持っておくと良いですよ。

カイロ
暖房が当たらない寒い席に座ったときの為に、持っておくといいです。

ビニール袋
不測の事態に備えると思って、持っておくといいです。

折り畳み傘
突然天候が崩れてしまったときの為にあると便利です。

メガネ
コンタクトの方は、一応予備で持っていくといいですよ。


胃薬や、腹痛に役立つ薬があるといいです。
ストレスと緊張が最高値に達したときの人間の体は、内部からの攻撃に耐えられません。
オススメは太田胃散とストッパ、目の疲れ対策で目薬です。

マスク
この時期は、風邪でフラフラになっても戦いに来る方がいるので、やはりマスクはあったほうが良いと思います。

スポンサーリンク

気持ちを落ち着けるためのアイテム

お守り
神様のご利益を頂いて、がんばりましょう。

お菓子
疲れた頭に甘いものは必需品です。
また、リラックスさせるためにもあったほうが良いですよ。

必死に勉強して、自分の持てる最高の実力で挑むセンター試験ですので、持ち物の不安でストレスをためないように、事前に持ち物を確認しておきましょうね。

用意だけじゃない! 受験に成功する秘訣は?

準備するものは分かったけど、実際に勉強以外で何を努力すればいいのか分からない……。
まだそんな不安があるかもしれません。

ですが、勉強はやれるだけのことはしてきたでしょう。あとは規則正しい生活をして、体調管理に気をつけるだけです。

これまで勉強を積み重ねて基礎をしっかりと身に付け、応用を何度も繰り返してきたでしょう。
そんな自分を信じてリラックスして試験に臨んでくださいね。

まとめ

センター試験当日、知り合いは雪国生まれだったので、試験時間の4時間前に家を出て3時間もかかって試験会場に着いたと聞きました。
ですから、余裕を持って試験会場に向かうことをおすすめします。

また、試験当日はシンプルで、きちんと防寒ができる服装にしましょう。
英字プリントの洋服などはNGですから気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

 

こちらの記事もどうぞ

-ライフスタイル
-