政府がまた新たな大型連休を打ち出してきましたね。
政府は「キッズウィーク」と銘打った、大型連休を来年4月から始動させるという方針を固めました。
「連休が増えるの?!いいことじゃないですか♪」と思ったみなさん!
どうやら、いいことばかりではなさそうですよ。今日はキッズウィークのメリットやデメリットなどを知っておきましょう。
キッズウィークとは?
キッズウィークとは小中学校で、夏休みなど長期休暇を他の平日に分散させ、大人の休みもそれに合わせるという試みのことです。
公立では義務化し、私立では任意に協力を求める方針です。
例えば、夏休みの期間を5日間短縮し、その休みを他の月に移動させて土日を掛けあわせ、連休にするという方法です。最大で9連休になるとう計算のようですね。
その休みに合わせて、親などが有給などを取り、子どもと過ごす時間を増やそう!というわけですね。
これによって、取りにくいといわれている有給の取得を促し、「休み方改革」と図るとともに、観光需要を促進して観光地などの活性化を狙うようです。
確かに、子どもと過ごす時間が増えるのは大変喜ばしいことですが、果たして、そんなにタイミングよく有給なんてとれるのでしょうか…私の会社では無理だと思います。
いくら親も同様に休めるよう、政府が企業に求めたとしても…難しいと思います。
プレミアムフライデーもあまり根付いていないようですし、こちらも無茶ぶりと感じるのは私だけでしょうか…。
キッズウィーク反対の理由は?
このニュースについてネットなどではさまざまな声が上がっています。特に反対の声も非常に多いようですね。
キッズウィークのデメリットとしては以下の様なことが考えられます。
まず、全職種を対象にするのは困難だということです。
ただでさえ人手不足に悩んでいる飲食業界では難しいでしょう。飲食関係はプレミアムフライデーが導入されたときもそうでしたが、むしろ休めないような雰囲気でした。今回もむしろ過酷な労働を強いられる可能性があります。また、締め切りのあるような業種(建設関係、マスコミ関係など)も難しいでしょう。
他にはキッズウィークで休んだ分残業が増えるというデメリットがあります。
多忙を極める業界では仕事が山積みになるということは、安易に想像がつきますね。
ちなみに、独身の人の場合はどうなるのでしょうか…なんだか不公平な気もしますね。
また、有給どころか時給制で働いている人にとっては給料が減るというマイナスポイントがありますね。
いっそ、祝日を増やしてもらったほうが嬉しいですね♪
キッズウィークおすすめの過ごし方
賛否両論のキッズウィークですが、うまく利用すればメリットもあります。
ここでは、おすすめの過ごし方をご紹介します♪
まず、普段なかなか子どもと過ごす機会が少ない人にとっては、子どもとゆっくり過ごす時間を確保することができ、親子間の仲が深まります。
また、休日を地域ごとに分散することにより、観光地の混雑緩和に役立ちますね♪みんなが働くなかで遊びに行くというのはなんともいえない充実感があります。
また、政府が有給をとらせるよう、強く推奨するそうなので、普段なかなか取れず、溜まっていく一方だった有給を効率よく消化することが出来ます。
他にも、観光地側も余裕をもって観光客を迎え入れる準備ができ、消費も拡大するなど、うまく運用できればメリットもすごく多くなります。
私は子供のころ、夏休みの後半にはもう休みであることに飽きていたことがありますので、このような感覚の子どもにとっては、休みが分散されると楽しみが増えていいかもしれませんね。
最後に
政府がまた何か言い出したな~という印象のキッズウィークですが、うまく活用すればメリットもあるということがわかりましたね♪
とりあえず、まずはプレミアムフライデーしかり、キッズウィークしかりですが、企業が社員取らせやすいようにするという環境の改善が必要だと思います。
政府も案を出すのはすばらしいですが、政府内でも節税をしたりと見直す点はたくさんあるはずです。
そして、労働環境の改善にまずは力を注いで欲しいですね。