広告 年中行事

七五三は一生に残る思い出。お母さんの手作り髪飾りで華やかさをアップ!

106_1
女の子の行事として有名な事は何を思い浮かべますか?
お宮参りや成人式など色々ありますが、子供の時にやってくる七五三も女の子にとって大事な行事の一つです。

そんな七五三に欠かせないのが、髪飾りではないでしょうか。
美容室で髪飾りは売っているので、着付けをした流れで購入するケースが大半だと思います。

しかし、中には髪飾りって正直、七五三しか使わないから安く済ませたい
自分で作れたら良いのに・・・などと考えるお母さんもいます。

ここでは、そんなお悩みを抱えたお母さんに向けた「手作り髪飾りの作り方」をご紹介しますね。

関連記事七五三はいつするの? 男の子は何歳の時?

関連記事初めての七五三、お参りの方法や初穂料の正しい知識で万全に。

スポンサーリンク

七五三の髪飾りを手作りできる簡単な方法とは?

髪飾りを作る前に、髪飾りって自分で作れるの?プロにしか作れないイメージがあると色々考える事がありますよね。

結論から言うと、自分で作れます。しかも簡単です!

しかも、髪飾りは七五三だけではなく、結婚式などのお呼ばれにも使えるので、一度作り方をマスターすれば、いろいろなシーンで活躍します。
まずご紹介する髪飾りは、初心者でも作れるかわいい髪飾りです。


作り方は、布で花びらを織る要領で大丈夫です。

次にご紹介するのは、造花を使ったオシャレな髪飾りです。


ここで活躍するのは、100円ショップで購入出来る造花です。造花は大きめ・小さめを準備しましょう。

まず、大き目の造花の茎と枝を切り、花の部分のみにします。その後、別に準備しておいたレース糸とパールに造花を通し厚紙に貼り、ピンを付けた厚紙とグルーガンで止めれば完成です。

スポンサーリンク

ちなみに、大きさを敢えてまばらにするテクニックもありますので、好みに合わせて作ってみるといいですね。

今どきの七五三の髪飾り事情!

着物と同じ様に、髪飾りにも流行が有ります。

定番として人気があるのは、梅などのお花があしらわれている髪飾りです。
七五三は、着物で行く事が大半なので、着物に合うお花の髪飾りは、昔からの定番です。

続いて人気があるのは、揺れるタイプのお花の髪飾りです。
歩く度に、チリンチリンと鈴の音が鳴って、とても可愛らしい髪飾りで、小さい女の子が着物と一緒に歩く姿が、とても可愛らしいと人気です。

その他には、かんざしやリボンなどが人気が有りますが、中には、アレンジヘアで髪飾りを作ってしまうお母さんもいます。

個性が出る髪飾りですが、こういった形でも作る事は可能ですので、色々挑戦してみても良いですよ!

 ⇒楽天:七五三 髪飾り

写真に写ることも考えて作るのがおすすめ!

七五三の行事でメインイベントと言えるのが、写真撮影ではないでしょうか。一生の記念になる写真撮影ですが、お金を払ってプロにお願いする家庭も増えてきました。

そんなメインイベントにも、髪飾りは大事なポイントになります。

写真は、表情だけではなく、その時に来ていた着物や持ち物などその時の七五三が残ります。逆に言えば、髪飾りもその時の流行りとして残る事になりますし、逆に言えば自分で作った髪飾りもしっかりと残る事となります。

後悔しない為にも、しっかりと準備して写真に写る様に気をつけましょう。

写真撮影は、正面や横、斜めといった様に色んなパターンで撮影します。その為、角度に応じて髪飾りがよく見える様に、身体の向きを調整する必要して可愛く見える角度を見つけてあげてくださいね。

関連記事七五三はいつするの? 男の子は何歳の時?

関連記事初めての七五三、お参りの方法や初穂料の正しい知識で万全に。

まとめ

髪飾りを手作りするなら100円ショップで売っている造花も使い勝手がいいですね。子供が気に入れば手作りにこだわる必要もないので可愛い髪飾り探してあげましょう。

スポンサーリンク

 

こちらの記事もどうぞ

-年中行事
-,