広告 ライフスタイル

クリスマスパーティーのメイクのポイントはこれ!

184_1

ハロウィンが終わるとクリスマスシーズンが始まります。
友人、恋人などとクリスマスを楽しむ方も多いのではないでしょうか。

せっかくのクリスマスなので、いつもと少し違うメイクをしたい!と考えている女性もいると思います。

今回は、そんな方に向けてクリスマスパーティーの時にできるメイクについてご紹介しますね。

関連記事クリスマスプレゼントを友達女性に贈る時に選びたいもの

関連記事クリスマスディナーにはみんなとは一味違うコーディネートでお出迎え♪

関連記事クリスマスツリー飾りつけのコツ いつもと違うクリスマスツリーにしよう!

スポンサーリンク

目次

主役はあなた!お目立ちクリスマスパーティーメイク

では、クリスマスパーティーの時に出来そうなメイクにはどのようなものがあるのでしょうか。

なるべく簡単にクリスマスメイクをしたいという方にはタトゥーシールをオススメします。
クリスマスシーズンになると色々なクリスマスにちなんだタトゥーシールが発売されるので顔や腕、首元や服装によっては鎖骨部分に貼ると可愛くなります。

また、小さなリボンや星、ラインストーン、その他モチーフが付いているつけまつげもたくさん発売されるので、クリスマスパーティーの時にはそういったつけまつげをつけても特別感が出ますよね。

ラインストーンはまつげにつけても可愛いですし、そのまま目元や肌に貼ってもとても素敵ですね。ラインストーンを肌につける時には、つけまつげ用のグルーを使うと良いでしょう。

他には、赤や緑などのクリスマスカラーのアイシャドーを使用したり、ゴールドのアイラインをひくなど、いつもはあまり使用しない色のメイクをしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

キラキラアイテムを使ったパーティーメイク術

続いてキラキラアイテムを用いたクリスマスパーティーのメイクをご紹介します。
ラメやパール、ラインストーンを使うだけでメイクが華やかになりますよね。

先程も述べたように、ラインストーンをワンポイントで使うだけでも華やかに見せることが出来ます。ラメやパールはメイクに取り入れることによって、より可愛く華やかに見せることが出来ます。

主にアイシャドーにラメやパール入りのものを使うことが多いと思います。

ラメは、一つ一つの粒が目で確認することが出来るので点として光ります。よって、膨張性があまりないので、まぶたの腫れぼったさが気になる方にはラメ入りのアイシャドーをオススメします。

しかし、ラメは点で光ることによって、どちらかというと「子供っぽい」「可愛らしい」という印象になりがちです。

また、ラメは発色が弱いので色付きのアイシャドーを塗ってからラメ入りのアイシャドーを塗るようにしましょう。

ラメに対してパールは粒子がとても細かく、面として光ります。そのため、膨張性が高く、まぶたのへこみが気になる方にはオススメです。

まぶたの腫れぼったさが気になる方はより腫れぼったくなるため、避けた方が良いでしょう。パールはクールでカッコ良い雰囲気を作ることができ、大人っぽい感じのメイクになります。

クリスマスパーティーのメイクで気を付けること

では、メイクをする時に気を付けることはあるのでしょうか?

先程も述べたようにパール入りのアイシャドーをまぶたが腫れぼったい方が使うとより腫れぼったさが目立ったりと、メイクが逆効果になってしまうことがあります。

自分の顔のパーツの気になるところをよく見せれるようなメイクになるように心掛けましょう。

そして、クリスマスパーティーでは写真を撮ることも多いと思います。パールの入ったものを使うと実際よりも色が飛んだり白っぽく写ることがあるので気をつけましょう。

関連記事クリスマスプレゼントを友達女性に贈る時に選びたいもの

関連記事クリスマスディナーにはみんなとは一味違うコーディネートでお出迎え♪

関連記事クリスマスツリー飾りつけのコツ いつもと違うクリスマスツリーにしよう!

まとめ

今回はクリスマスパーティーのメイクについてご紹介しました。

せっかくの楽しい年に1度のクリスマスパーティーなので、いつもとはちょっと違う特別なメイクをして、より楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

 

こちらの記事もどうぞ

-ライフスタイル
-,