入園で一番大変なのが、名前シールを用意することではないでしょうか?
様々なものに名前を書かなければならないですし、出来れば簡単に終わらせてしまいたい、と考えるお母さんは多いのではないでしょうか?
今回はそんな名前シールについてのお話です。
目次
入園グッズの名前書き。お名前シールは必要?
名前シールについて、必要か不必要かを考えると難しいですよね。
入園にはお金がたくさんかかりますし、出来るだけ出費は抑えたい……と考えるお母さんは多いと思います。
名前シールを作る事によるメリットとデメリットはどんなことがあるのかまとめてみました。
・最初に作ってしまえば、後は簡単に必要なものに活用できる
・様々な種類があるので、手書きが苦手でも大丈夫
・子供の好きな柄で作ることが出来る
・アイロンシールは簡単に剥がれる
・転写シートも選択をしてしまえば剥がれる
・金額が高い
気になるところは、やはり剥がれてしまうところですかね?
直接書いてしまったほうが、お金もかからないし楽だという意見もありました。
お名前シールはどんな種類があるの?
名前シールには、様々なものがありますので、いくつかピックアップしてみますね。
シールタイプ
文房具などによく使われていますが、剥がれやすいというのが難点。
現在では防水タイプのものが主流で、100円均一などにも売られています。
アイロンシール
通園バッグや布製品に使いますが、こちらも洗濯を繰り返しているうちに剥がれてしまいます。
耐水性のものもあり、粘着力をあげれば問題なく使用できると思いますが、少しだけ値段が高いです。
スタンプ
最近の主流はスタンプのようです。
紙製品、プラスチック製品、布製品にも使えるので、とても便利です。
特にプラスチック製品に強く、スタンプがなかなか落ちません。
しかし、布製品には弱いらしく洗濯で消えやすいようです。
金額は3000円ほどです。
私の時は、アイロンタイプではなく普通の名前シールをミシンで縫い付けていました。
名前は刺繍で入れることが主流でしたので、今とは全くちがいますね。
お名前シールは自作可能?
意外と、手作りしている方も多いようです。
どのようにして作っているのかを、ご紹介させていただきます!!
テプラで小物のシールを作成
昔から、ネームにはキングジムさんのテプラを使用する方が多いですよね。
古臭く思いますが、今のテプラは可愛いので用途がたくさんあり、とても活用しやすいです。
小学校に入っても、鉛筆一本一本に名前シールを張るのですから、長く活用できますね。
また、アイロンラベルというものを使えば、テプラで布製品も……。
個人的に一番おすすめです。
パソコンでシール作成
自分でデザインして、専用のシートを使用して作る方もいらっしゃいます。
デザイン関係に慣れていなくても、ワードなどで作成してしまえばすぐに出来てしまいますから、意外と早いかもしれませんね。
業者に頼む
ある意味、無駄に買ってしまうよりはこちらのほうが確実かもしれません。
今は、可愛いデザインで簡単に依頼することが出来ますので、忙しいお母さんには一番おすすめです。
園によってはバッグや上履き入れを手作りにしなければいけない場所もありますので、忙しいどころではありませんよね。
迷った時は、インターネットで依頼してしまいましょう!!
まとめ
入園準備は、本当に大変ですよね。
私は元々、文房具や事務用品が好きなので全部テプラでやってしまいます。
バッグなども普段から手作りなので、特に問題ないのですが、さすがに鉛筆一本一本まで名前を書かないといけないのには憂鬱になりました。
皆さんも、無理なくやりやすい方法でがんばってくださいね。