広告 イベント

ハロウィンパレードに参加する大人女子へのお勧めの仮装はコレ!

以前よりも日本に浸透してきたハロウィン。

最近では都会のど真ん中で大規模なハロィンパーティーがあったり、年々盛り上がりを見せています。

つい、参加したくなってしまいますが、「年齢的に仮装とかって大丈夫かな?」と心配もあることでしょう。

今日は、そんな大人女子でもOK!ハロウィンをめいっぱい楽しむための仮装をご紹介しますね。

関連記事ハロウィンメイクで差をつけよう!かっこ可愛い魔女メイクのあれこれ。

関連記事ハロウィンの仮装で、いつもと違うあなたになろう!人気ランキングはこれ!!

関連記事子供のハロウィンの仮装を可愛く!上手な衣装選びとレンタルの方法

スポンサーリンク

目次

パレード参加するときの大人女子お勧め仮装は?

「仮装は今回が初めて…どんな格好をすれば?」とお悩みの人は、まず定番のキャラクターから挑戦してみることをおすすめします。

定番どころは、ゾンビや魔女、悪魔、妖精、ドラキュラなどが挑戦しやすいですね。

特に、魔女や悪魔はかわいらしさ、セクシーさを出すこともでき、衣装も揃えやすいのでおすすめです。また、控えめさも、派手さも、ちょっとおどろおどろしい印象も自由にできます。

マントと帽子を購入し、手持ちの黒い服に合わせるだけで手軽にできるのも魅力です。
衣装もインターネットで安く手に入れられます。「安っぽいのはいやだな…」とお悩みの人でも大丈夫。

最近は安くてもクオリティーの高いものはたくさんあります。口コミなどを参考にして、好きな衣装を選んでみてくださいね♪

また、一緒に使うとかわいさがさらにアップするアクセサリー類も100円ショップで揃えることができます。シーズンには、特設コーナーが設けられるほどです。

ハロウィンメイクのポイント

ハロウィンパーティーは夜に行われることが多いので、メイクはいつもより派手めでOKです。

キズメイクも動画などで簡単にできますが、時間がなくて難しい…という人は、以下のポイントを抑えてメイクをするとハロウィンにぴったりのメイクになれますよ♪

①スモーキーメイクを極めてみる
魔女や悪魔などに挑戦する場合におすすめのメイクです。濃いめのグレー系のアイシャドウをベースにくっきりとしたアイラインで引き締めましょう。

②つけまつげにひと工夫♪
いつものつけまつげを変えるだけで、ぐっとハロウィンらしい印象に♪つけまつげにストーンを貼ってキラキラさせたり、ペーパーつけまつげもとってもおしゃれなものが多く出ています。ペーパーつけまつげは普段はなかなか使えないものなので、この機会に是非挑戦してほしいですね。

③カラーコンタクトでホラー感アップ!
カラーコンタクトに変えるだけで印象がかなり変わります。最近はかなりホラーちっくなデザインのものも出ていますので、好みに合わせて選んでくださいね。

④ボディーペイントに挑戦してみよう
アイライナーなどを使用して簡単にできるペイントもおすすめです。特に、蜘蛛の巣は本格的でとてもおしゃれな印象になります。

まず、目じりから5,6本のラインを放射線状に引いていきます。蜘蛛の巣をイメージしながら、放射線状の腺に横線を書き加えていけば完成です!
コシの強い筆ペンタイプのアイライナーが書きやすくておすすめです。書いた線をラメライナーでなぞると、一気にゴージャスになり、また腺が消えるのを防ぎます。

「絵は苦手だな…」という人は、タトゥーシールを貼るのもお手軽でおすすめ。100円ショップなどでも簡単に手に入りますよ。

また、瞼にカラーアイライナーでハートを描き、まばたきの度に見え隠れ♪というのもおしゃれでいいですね!!

スポンサーリンク

衣装の調達はどこがおすすめ?

早速ハロウィンの衣装を買いに行きましょう。ここでは、おすすめの購入方法をご紹介します。いろいろなお店をはしごしてお気に入りを探すのもいいですね♪

①ネット通販で探す
ヤフーや楽天、アマゾンなどの大手ネットショップであれば品ぞろえも豊富で、気に入ったものに出会える可能性大です。
また、ネットオークションなどを上手に利用すれば、フルセットが格安で手に入ることも♪

ただ、ネットだと実物が見えないため、届いてから、「イメージと違うよ~」なんてことも起こりがちです。口コミなどをよく確認して購入しましょうね。

②ドンキホーテやトイザラスなども豊富な品揃え!

バラエティショップでもシーズンには力を入れてきます。あまりの種類の多さに目移りしてしまうかも!衣装だけでなく、メイクグッズも一緒に購入できます。

③手作りするのも◎
裁縫が得意な人は手作りしてしまうのもいいですね!自分の好きなデザインのものが自由に作ることができ、オリジナリティーを求める人にぴったりです。

関連記事ハロウィンメイクで差をつけよう!かっこ可愛い魔女メイクのあれこれ。

関連記事ハロウィンの仮装で、いつもと違うあなたになろう!人気ランキングはこれ!!

関連記事子供のハロウィンの仮装を可愛く!上手な衣装選びとレンタルの方法

最後に

ハロウィンっていつからこんなに日本に浸透していったのでしょうか。

少なくとも、私が東京に出てきたころ(2005年頃)にはなかったような気がします。

クリスマスのように一般にはまだまだ馴染みの薄い部分もありますが、これからもっと進化を続けてくれる、日本の新習慣になるかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

こちらの記事もどうぞ

-イベント
-, ,